就労継続支援B型事業所 チング
福島市町庭坂に 2022年3月1日オープン
3月10日よりご利用者の受け入れを開始いたします
障がいや不安があっても大丈夫!
チングは利用者さんに
やさしい施設です
働いたことが無ければ
まだ「働く」というイメージは持てません
そんな時、誰かのアドバイスや
働く練習の機会があったら!
私たちスタッフは、お一人おひとりの
心身の安定に気遣い、寄り添い、
自立への一歩をお手伝いします
ただいま入所者募集中!お気軽にお問い合わせください TEL 090-6680-5078
入所対象者:
障がいをお持ちの18才~65才の方
(知的障がい・精神障がい・適応障がい・発達障がい)
利用時間:
平日(月曜~金曜)9時~15時
※1日数時間・週何日からでもOKです
利用料:
障害福祉サービス費0円~
※受給者証記載の利用者負担額に応じます
食事:
昼食無料(薬膳を用いた体に良いお食事をご提供します)
場所:
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字荒町59-1
TEL 024-591-4892 FAX 024-597-8818
MOB 090-6680-5078
事業所名:
指定障害福祉サービス事業所 就労継続支援B型 チング
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字荒町59-1
チングの5つの特徴
チングの作業メニューは
こんな種類があります
ほかにも作業種類は増えてく予定です。
皆さんから「わたしはこんな作業がしてみたい!」というご希望もおうかがいします。
もちろん日々の健康チェックや個別面談もあります!
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字荒町59-1
福島県運転免許センターのあるフルーツライン交差点から、西へ入り、2つめの道路を左折、約100m先右手です
就労継続支援B型とは
一般の就労がむずかしい障がいのある方が、リハビリや職業訓練を兼ねて作業を行う福祉施設で、障害者総合支援法に基づく福祉サービスです。自立にむけて社会のルールやマナー、身だしなみ、コミュニケーションなどを身につけていきながら、働くことの喜びや生きがいを見つけ、将来にわたって安心した生活が送れるよう多面的な支援を行っていきます。